SRI LANKA
開催日:
チーム
553kg
REPORT
SPOGOMIスリランカ予選大会は、2025年8月2日、美しい海辺の街・マウント・ラヴィニアにて無事開催されました。4月以降、スリランカ全土で実施された地域予選を勝ち抜いた25チームが、この全国決勝大会に出場しました。当日はやや曇り空ではあったものの、ゴミを拾って分別し、ポイントを競い合うというユニークな競技には理想的な天候でした。会場には、特別招待客を含む150名以上の参加者と観客が集まりました。 特別来賓として、日本国駐スリランカ特命全権大使の磯俣秋男閣下とそのご夫人にもご臨席いただきました。 大会では、全チーム合わせて553.6kgものゴミが回収されました。見事、全国優勝に輝いたのは「Team ECO Active」で、8,000ポイント以上を獲得し、スリランカ代表としてSPOGOMIワールドカップへの出場権を手にしました。 本イベントは、ZeroPlastic Movementの熱心なボランティアによって全面的に運営され、日本からのJICAボランティアの皆さんによる貴重なご支援もあり、無事開催されました。
優勝チーム:
Team Plastic Hunters
COMMENT
スリランカ中央州キャンディ県から参りました「チーム・プラスチック・ハンターズ」です。私たちはペラデニヤ大学人文学部を代表しています。 チームメンバーは、A.L. Nisan Madhusanka、J. Dilukshan、B. Vithursiganの3名で、環境の持続可能性の推進に情熱を注ぐ学部学生です。 私たちは、Zero Plastic Movementが主催したSPOGOMIスリランカ国内予選で見事に優勝し、日本財団が主催するSPOGOMIワールドカップ2025にスリランカ代表として出場する栄誉を勝ち取りました。 私たちの使命は、プラスチック汚染に対する行動を起こし、持続可能な地球を目指す世界的な取り組みに地域社会が参加するよう働きかけることで、よりクリーンで緑豊かな世界を創造することです。