SRI LANKA
開催日:
チーム
553kg
REPORT
SPOGOMIスリランカ予選大会は、2025年8月2日、美しい海辺の街・マウント・ラヴィニアにて無事開催されました。4月以降、スリランカ全土で実施された地域予選を勝ち抜いた25チームが、この全国決勝大会に出場しました。当日はやや曇り空ではあったものの、ゴミを拾って分別し、ポイントを競い合うというユニークな競技には理想的な天候でした。会場には、特別招待客を含む150名以上の参加者と観客が集まりました。 特別来賓として、日本国駐スリランカ特命全権大使の磯俣秋男閣下とそのご夫人にもご臨席いただきました。 大会では、全チーム合わせて553.6kgものゴミが回収されました。見事、全国優勝に輝いたのは「Team ECO Active」で、8,000ポイント以上を獲得し、スリランカ代表としてSPOGOMIワールドカップへの出場権を手にしました。 本イベントは、ZeroPlastic Movementの熱心なボランティアによって全面的に運営され、日本からのJICAボランティアの皆さんによる貴重なご支援もあり、無事開催されました。
優勝チーム:
Eco Active
COMMENT
チーム「Eco Active」をご紹介します! スリランカ・ワヤンバ大学 応用科学部の2年生からなる、活気あふれる3人組です。 まず、ノースウェスタン予選で3位という好成績を収め、素晴らしいスタートを切りました。 しかし、彼らはそこにとどまらず、さらなる高みを目指します。 粘り強さと戦略、そして止まらないエネルギーを武器に、SPOGOMI World Cup 2025 スリランカ予選では、全24チームを上回り、8287.5ポイントという圧巻の成績を獲得して、堂々の1位に輝きました!そして、見事に日本への切符を手にしました。 今、L.P.S.N. ルシトシリさん、D.R.D. イマーシャさん、S.D. ラジャパクシャさんの3人は、SPOGOMI World Cup 2025でスリランカ代表として、世界の舞台に挑みます!